所蔵一覧

概要

Vesta
食文化のひろば. OH:ヴェスタ
味の素食の文化センター [編]
味の素食の文化センター
09180214
各号 - 出版年月日
2010/02/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 Vesta 食文化のひろば. OH:ヴェスタ
各号 - 巻号 No.77
各号 - 年月次 2010.Winter
各号 - 出版年月日 2010/02/01
各号 - ページ 80p
各号 - 特集記事 世界の食を言語する
発行頻度
季刊
出 版 者 味の素食の文化センター
登録番号 400014452
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 〔特集〕世界の食を言語する 責任編集 八杉 佳穂(国立民族学博物館教授)
内容細目2 ☆ 食をことばする (八杉 佳穂)
内容細目3 世界の言語を早わかり①アジア・極北編 ☆ 食べるもの・飲むもの (藤代 節) ☆ 稲作文化を守って生きる人びと、ムンダ人 (長田 俊樹) ☆ タミル語「食べる」の意味世界 (山下 博司) ☆ 食べること、飲むこと、ご飯を炊くこと (阿良田 麻里子) ☆ 油がつむぐ豊かな関係 (飯國 有佳子) ☆ 黒タイ語のキン(たべる・のむ) (樫永 真佐夫) ☆ 菜猪とよばれる中国のブタ (野林 厚志)
内容細目4 世界の言語を早わかり②欧州・中東・アフリカ編 ☆ 心も運ぶ“パンを焼く”動詞 (庄司 博史) ☆ ヨーグルトの言葉 (マリア ヨトヴァ) ☆ 古代シュメールの食 (森 若葉) ☆ 名もなき花と千のハシーシュ (菅瀬 晶子) ☆ バカ・ピグミーの食と嗜好 (林 耕次) ☆ ヤムイモの焼き加減をかたる人びと (金子 守恵) ☆ テンボ族の「練り粥」 (梶 茂樹)
内容細目5 世界の言語を早わかり③アメリカ・オセアニア編 ☆ カナダ先住民の食とことば (笹間 史子) ☆ ペルー・ケチュアの食 (蝦名 大助) ☆ コトバを食べる人びと (行木 敬) ☆ オーストラリア原住民の食と言葉 (角田 太作) ☆ フィジーのタロイモ (菊澤 律子) ☆ 多様なる世界をめぐって (八杉 佳穂)
内容細目6 昔話に見る食文化3 猿蟹合戦 (石井 正己)
内容細目1 メディアと家庭料理④(最終回)ラジオの料理番組とローカル放送 (村瀬 敬子)
内容細目2 大食軒酩酊の食文化6 ジャガイモのソーセージ (石毛 直道)
内容細目3 錦絵が語る食文化⑦ 浅草海苔 (飯野 亮一)
内容細目4 食べる人たち9 食と人の多様性 (ゲスト・羽仁進/聞き手・宇田川 悟)
内容細目5 文献紹介 奥村彪生著『日本めん食文化の1300年』 (熊倉 功夫)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400014452

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)