所蔵一覧

概要

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
各号 - 出版年月日
2015/04/05

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 児童心理
各号 - 巻号 Vol.69 No.6 (1002)
各号 - 年月次 2015.4臨時増刊
各号 - 出版年月日 2015/04/05
各号 - ページ 143p
各号 - 特集記事 小学一・二年生の学級活動
発行頻度
月刊
出 版 者 金子書房
登録番号 400021152
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 1. 友だちや先生とのかかわりと人生の基礎――小学一・二年生の学級生活と成長を見守る喜び/戸田有一
内容細目2 2. 小学一・二年生の子どもの発達的特徴/本郷一夫
内容細目3 3. なぜ始まった幼小連携の試み/秋田喜代美
内容細目4 4. ■この時期の子どもたちの姿 遊びが深まる――仲間とのやりとりの中で/倉持清美 先生に見てほしい、先生を頼ってくる/山﨑洋史 先生に言いつける、告げ口をする/長谷川真里 勝負にこだわる/東根明人 なんでも知りたい、やってみたい/植田和也
内容細目5 5. ■一・二年生の学級で起こる問題 すぐにぶつ、すぐに手が出る/冨田久枝 遊びの仲間に入れてくれない・入れない――わがままな言動が目立つ/山口菜穂子 いじわるをする/吉田克彦 言いたいことを言えない――友だちとのコミュニケーションが苦手/中村雅子 じっとして話が聞けない/古谷雄作 集団で行動できない子にどうかかわるか/柳沼良太 一・二年生の保護者とのかかわりと保護者会の持ち方/黒田泰正
内容細目6 6. ■保護者からの悩み相談 「宿題をやりたがりません」――学習習慣をつけるには/針谷玲子 「朝になるとお腹が痛いと言われます…」――不登校になるのでは?/内田利広 「うちの子がいじめの加害者になっているのでは?」/岡本淳子 「休み時間に、一人で遊んでいるようです。友だちはいるでしょうか」/海野千細 「進級するとき、あの子と一緒のクラスにしないでほしい」/嶋田晶子
内容細目1 7. ■子どもの学級生活の展開――その指導と援助のコツ 〈学びの育成〉 できる喜びを実感させる/須藤佳奈子 「自分たちで考える子ども」を育てるために一年生でめざすこと/秋山麗子 友だちと学び合う――グループ学習を体験する/水上克美 学習の成果を発表する――子どもと対話を重ねて/高橋 徹
内容細目2 8. 〈楽しい学級生活〉 友だちとかかわる楽しさ――学級集会を楽しむ、その企画と運営を学ぶ/宮内有加 相手意識が高まる一分間スピーチ/若林 彰 友だちの意見を聞く、自分の意見を言う――話し合い活動の進め方/銀杏陽子 自分のよさをいかして――楽しいよ「係活動」/東 豊 上級生との関わりを楽しむ/清水弘美 環境改善で子どもを守ろう!――被害を防ぐ「環境づくり」の提案/原田 豊

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400021152

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)