所蔵一覧

概要

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
各号 - 出版年月日
2012/08/05

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 児童心理
各号 - 巻号 Vol.66 No.12 (954)
各号 - 年月次 2012.8臨時増刊
各号 - 出版年月日 2012/08/05
各号 - ページ 143p
各号 - 特集記事 小学三年生・四年生のこころと世界
発行頻度
月刊
出 版 者 金子書房
登録番号 400017754
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 1. 小学三・四年生ってどんな時期?――心理的な発達の姿と支援の必要性/渡辺弥生
内容細目2 2. 「友だちともっと遊びたい」――社会的スキルを伸ばす/石川信一
内容細目3 3. 中学年のグループ活動と指導のあり方/古城和敬
内容細目4 4. 「みんなよりできる・みんなよりできない」――得意・不得意を意識する/森 徹
内容細目5 5. 「Aさんは、B君のことが好きだって!」――男女の意識、羞恥心の芽生え/山崎洋史
内容細目6 6. クラブ活動が待ち遠しい子どもたち――持ち遠しいクラブ活動にするための条件/上岡 学
内容細目1 7. 今の子どもたちの「ギャング・エイジ」――小学校三、四年生が危ない/明石要一
内容細目2 8. 「九歳・一〇歳の壁」を考える/細田憲一
内容細目3 9. 友だちを選ぶようになる――「先生、Aちゃんと一緒に遊びたい」/岡野由紀枝
内容細目4 10. 自己主張ができるようになる/三島浩路
内容細目5 11. 少しずつ抽象的な思考ができる/田村 学
内容細目6 12. 国語の授業がわからない――説明文を物語文として読む子/梅澤 実
内容細目1 13. 勝敗にこだわる――トラブルは成長の通過点/真如昌美わざと〈きまり〉を守らない――先生に怒られたっていいよ/上杉賢士
内容細目2 14. 子どもの遊びを大切にする――遊びの条件の再構築/馬居政幸
内容細目3 15. 本当に必要な学習習慣とは何か――「勉強しなさい!」からの脱却/藤澤伸介
内容細目4 16. 学校での〈自慢話〉に耳を傾ける――わが子の活躍を認め励ます/藤枝静暁
内容細目5 17. もし塾に行かせるなら――子どもの発達に配慮して/西本由美
内容細目6 18. 決まった曜日に登校を渋ります/丹 明彦
内容細目1 19. 乱暴なA男をクラスの女子が嫌がっています/田中陽子
内容細目2 20. 文句を言うことが多く仲間外れになる――課題解決の機会を生かした成長発達/豊田英昭
内容細目3 21. 友だちと一緒に万引きをしてしまいました/橋本和明
内容細目4 22. ゲームばかりして困っています/石井宏祐
内容細目5 23. 子ども同士が協力し合うグループ学習/佐藤正吉
内容細目6 24. 教室で小動物を飼う――その意識の背景/宮下英雄
内容細目1 25. 子どもたちと一緒に学級のきまりをつくる――学級の荒れの予防策/川上 壮
内容細目2 26. けんかの仲裁をどうするか/中村裕幸
内容細目3 27. 「いじめっ子」「いじめられっ子」の指導援助/粕谷貴志
内容細目4 28. 学習に遅れが目立つ子への援助/砥抦敬三
内容細目5 29. 三・四年生の学級経営がなぜ難しくなったのか/河村茂雄

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400017754

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)