所蔵一覧

概要

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
各号 - 出版年月日
2013/04/05

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 児童心理
各号 - 巻号 Vol.67 No.6 (966)
各号 - 年月次 2013.4臨時増刊
各号 - 出版年月日 2013/04/05
各号 - ページ 143p
各号 - 特集記事 子どもと向き合う先生
発行頻度
月刊
出 版 者 金子書房
登録番号 400018651
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 1. 教師が子どもと向き合うために/菅野 純
内容細目2 2. 〈個〉は〈集団〉でこそ育まれる/金山健一
内容細目3 3. 教師や友だちと向き合おうとしない今どきの子どもたち/曽山和彦
内容細目4 4. 子どもと向き合う先生とは 子どもを信頼する/柳沼良太一 人ひとりの子どもに寄り添うために/小柴孝子 ときに壁になって立ちはだかる――平成流子どもと正対して向き合う方法/清水井一 自分を語る/米田 薫授業で勝負――授業で学級をこう創る/土作 彰 若い教師とベテラン教師――よさを生かした向き合い方/鈴木律惠
内容細目5 5. こんなとき私はこう向き合ってほしかった――当事者から 「当事者」に向き合う「私」とは何か――不登校をめぐって/貴戸理恵 〈授業〉の中の学びづらさ――発達障害の子どもの場合/高森 明 子どもは大人の縮図――いじめられている子どもと向き合う/宮本延春 発表の苦手な子――吃音と向き合う中で得た学び/掛田力哉 かけ替えのなさを育む教育――ディスレクシア当事者として考えること/藤堂高
内容細目6 6. こんな子ども・こんなクラスには、こう向き合う 目を合わせようとしない子ども暴言は子どもからのSOS/千葉孝司 集団で反発する担任を嫌っている/古谷雄作 クラスの子どもたちの心が離れていっている感じがする クラスにとけこめない子/原田友毛子
内容細目1 7. 子どもと向き合った先生・子どもと向き合った実践 ドラマの先生はいかに子どもと向き合ってきたのか――『青春とはなんだ』から『ROOKIES』まで/山田浩之 ●子どもと向き合った教育実践の跡『山びこ学校』の場合――山形県の小さな村の中学校の生活記録/永井聖二 子どもと向き合う教育をめざした成城小学校/中野 光クラス会議――子ども同士が向き合う集団づくり/伹馬淑夫自分と向き合う教師/大竹直子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400018651

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)