所蔵一覧

概要

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
各号 - 出版年月日
2018/10/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 児童心理
各号 - 巻号 Vol.72 No.11 (1062)
各号 - 年月次 2018.10
各号 - 出版年月日 2018/10/01
各号 - ページ 128p
各号 - 特集記事 特集/ うまく話せない子
発行頻度
月刊
出 版 者 金子書房
登録番号 400025153
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 人とのかかわりの中で育つ「言葉の力」――うまく話せない子の問題をめぐって 園田雅代 プレゼンテーションの力が求められる時代に 難波功士 じっくり聞いてくれる人が大切なのに――手抜きになってしまう子育ての今 寺見陽子 忙しすぎる先生たち――それぞれの子どもと個別にかかわる時間を探せない 相馬誠一 メールで、ラインでつながる友だち関係――絵文字やスタンプの役割 加藤尚吾
内容細目2 ◆気持ちを言葉にできない子ども 丁寧に話を聞いてくれる人がいなかった子 村久保雅孝 人に安心感を持てない子 金原洋治 すぐ手がでてしまう子 西野泰代
内容細目3 ◆子どもの気持ちを受け止める土壌づくり 子ども一人ひとりのありのままを受け止める教師 城ヶ﨑滋雄 子どもの気持ちに丁寧につきあう家庭 瀧口 綾 「聞きたくなる・話したくなる」クラス風土をどうつくるか 溝越勇太
内容細目4 ◆話す力を育てる時間 国語科の授業で育てる「話す力」 遠藤真司 話合い活動 大久保利詔 朝の会、帰りの会で話す力をつける 桔梗友行
内容細目5 ◆「あがり」・吃音・緘黙の専門家による治療と援助 「あがり」とその心理 笹川智子 吃音の理解と支援――症状と原因、周囲の配慮や専門家・支援者の関わり 小林宏明 吃音の先に広がる様々な風景――当事者への取材から 近藤雄生 選択性緘黙のメカニズムとその援助 高嶋雄介 言語聴覚士のいる現場から――言葉に課題を抱える子への関わり 原 由紀

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400025153

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)