所蔵一覧

概要

初等教育資料
文部省初等教育課
東洋館出版社
04465318
各号 - 出版年月日
2022/03/15

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 初等教育資料
各号 - 巻号 (1018)
各号 - 年月次 2022.3
各号 - 出版年月日 2022/03/15
各号 - ページ 113p
各号 - 特集記事 特集1:自主的、自発的な学習の促進 特集2:[外国語活動・外国語] 外国語教育における成果と課題を基に、次年度に取り組むべきこと
発行頻度
月刊
出 版 者 東洋館出版社
登録番号 400028975
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 自主的、自発的な学習の促進●文部科学省教育課程課004 論 説 子供の興味・関心を生かした自主的、自発的な学習を促す指導●岡田涼008 事例1 自分で「ノートをつくる」ことを目指して―形式を選択して考えをまとめる―●秦美穂012 事例2 統合的・発展的な学習を意識した算数科における自主的、自発的な学習●加固希支男016 事例3 自分たちで考え、自分たちで決める問題解決●田中将020 事例4 人との関わりを通して、学校への愛着を深め、自ら考え、行動しようとする子供の育成●豊田三鈴024 事例5 音楽科における自主的、自発的な学習の促進―音楽づくり・鑑賞の実践から―●和智宏樹028 事例6 子供の自主的、自発的な学習を促す跳び箱運動の指導の工夫●山下祥吾032 事例7 道徳的価値を自分との関わりで考えるための指導の工夫●中垣芙美子036 事例8 子供の興味・関心に基づく体験活動を中心とした、総合的な学習の時間における防災教育●稲葉聡太040 座談会 自主的、自発的な学習を促す指導を考える●小倉勝登×丸山早苗×安部恭子×直山木綿子×小林恭代
内容細目2 外国語教育における成果と課題を基に、次年度に取り組むべきこと●直山木綿子058 事例1 第3学年 言語活動の設定の在り方 「おおとよ小学校 思い出の給食はこれ」●宮田正志062 事例2 第4学年 中間指導を生かした言語活動 「お気に入りのロゴマークを紹介しよう」●大石由紀066 事例3 第5学年 相手意識・目的意識を明確に設定することで、自主的、自発的な学びが実現する指導の在り方●森川誠070 事例4 第6学年 ルーブリックを基に「豊かな学び手」を育む授業づくりの在り方●藤本祥太074 解 説 外国語教育における2022年度実施予定事業について●文部科学省教育課程課

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400028975

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)