Holding List

Outline

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
Volume - Pub. Date
2013/12/05

Status Information

Detail

Title 児童心理
Volume - Vol. No. Vol.67 No.18 (978)
Volume - Years of Serial 2013.12臨時増刊
Volume - Pub. Date 2013/12/05
Volume - Page 153p
Volume - Feature Article 発達障害のある子の自立に向けた支援
Frequency
9
Publisher 金子書房
Registration No. 400019462
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 1. 発達障害のある子の将来を見据えた支援とは/萩原 拓
Contents Note 2 2. 発達障害の最新情報 発達障害診断の最新事情――DSM-5を中心に/内山登紀夫 脳やからだの特性と発達障害/鈴木勝昭 知的機能と適応行動のアンバランス/黒田美保
Contents Note 3 3. 支援のために知っておきたいこと――発達障害のある成人たちの現在 特別支援教育を受けていない世代の学齢期/梅永雄二 就労におけるつまずきと支援の課題/吉澤 純 発達障害のある成人たちの生活の現状と課題――二次的問題(二次障害)への予防的視点/小林真理子
Contents Note 4 4. 自立に向けて学校でできる支援 通常学級で特別支援を進めるために/辻井正次 子どもたちの自立につながる個別支援計画とは/安達 潤 さまざまな体験を積ませるサポート/尾崎ミオ 本人の特性を尊重した学習環境づくり/水間宗幸 将来につながるソーシャルスキルトレーニング/岡田則将 医療・福祉機関との連携――学校・教師が中心となってできること/近藤幸 男つまずき・二次障害を考える――「他者視点」を手掛かりに/中野育子
Contents Note 5 5. 思春期・青年期における支援の実際 思春期・青年期の発達障害の人たちへの医療支援――特有の性格変化および併発する精神症状への対応/本田秀夫 高校での特別支援教育と高等教育機関への進学/川俣智路 余暇活動における支援/藤野 博 思春期に大切な異性との人間関係の構築の支援/川上ちひろ
Contents Note 6 6. 自立・就労に向けて 見落とされやすい生活支援/浮貝明典 中高生から始める就労準備支援――安定した就労と社会参加に向けて/日戸由刈 雇用者と当事者をつなぐ――互いに望んでいること/大澤隆則
Contents Note 1 7. 発達障害のある子の家族の理解と支援 教師が知っておきたい幼児期の療育・親支援/稲田尚子 学齢期の子をもつ保護者・家庭の支援/齊藤真善 発達障害児のきょうだいへの支援/田倉さやか

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400019462

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)