Holding List

Outline

児童心理
児童研究会
金子書房
0385826X
Volume - Pub. Date
2011/04/01

Status Information

Detail

Title 児童心理
Volume - Vol. No. Vol.65 No.5 (929)
Volume - Years of Serial 2011.4
Volume - Pub. Date 2011/04/01
Volume - Page 128p
Volume - Feature Article 自分の考えをもてる子
Frequency
9
Publisher 金子書房
Registration No. 400016003
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 特集 自分の考えをもてる子
Contents Note 2 「自分の考えをもつ」とはどういうことか/三宮真智子
Contents Note 3 すぐ「わかりません」と言ってしまう子の心理/羽田紘一
Contents Note 4 自分の考えをサポートするかかわり――教師、親、仲間/青木みのりみんなの前で自分の意見を言えない子/金澤広明
Contents Note 5 「自分で考える力」の育成が求められる背景――動機付け、社会構造、自己責任化/樋田大二郎
Contents Note 6 フィンランド教育とPISAから何を学んだか/福田誠治
Contents Note 1 論理的表現力をどう育てるか/有元秀文
Contents Note 2 人とは違う「自分らしい考え」はどうつくられるのか/江川玟成
Contents Note 3 自分の考えをもてる子が育つ学校
Contents Note 4 一人ひとりが自分の意見を言える学級づくり/佐藤有紀
Contents Note 5 対話能力を高める授業づくり――対話の成立要素に着目して/長谷浩也
Contents Note 6 子どもが意思決定する機会をつくる授業/梅澤真一
Contents Note 1 クリティカル・シンキングできる子を育てる――授業づくりと学級づくりを通して/山本俊輔
Contents Note 2 こんなとき、どう支援する?
Contents Note 3 いつも周りの意見に流されている/中川美保子
Contents Note 4 口々に「わかりません」「意見はありません」と言う/浦野裕司
Contents Note 5 人を傷つける表現で意見を言う――アサーションを身につける/豊田英昭
Contents Note 6 自分の考えをもてる子が育つ家庭
Contents Note 1 子どもの意思や選択をどこまで尊重するか/細辻恵子
Contents Note 2 本をめぐる対話を通して考える力を育てる/三森ゆりか
Contents Note 3 日本型自己主張を考える/清水孝子
Contents Note 4 教育実践の最前線
Contents Note 5 「いのちの学習」の考え方と実践/麻 佐知子
Contents Note 6 連載クラスで気になる子の支援 ズバッと解決ファイル NEXT LEVEL
Contents Note 1 ファイルNo.1 sideA もしも特別な支援を必要とする子がクラスにたくさんいたら?/阿部利彦×霜田浩信
Contents Note 2 学校外の子どもの今親がお手本?
Contents Note 3 気になるコミュニケーション不足/永井洋一

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400016003

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)