Holding List

Outline

保健の科学
OH:Health care. OH:The health care
杏林書院
00183342
Volume - Pub. Date
2006/12/01

Status Information

Detail

Title 保健の科学 OH:Health care. OH:The health care
Volume - Vol. No. Vol.48 No.12 (171)
Volume - Years of Serial 2006.12
Volume - Pub. Date 2006/12/01
Volume - Page 873-944,7p
Volume - Feature Article 「親子関係からみたこども環境」学
Frequency
9
Publisher 杏林書院
Registration No. 400010309
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 ◆母子感染と母子免疫―その環境学的意味論― 織田 正昭(東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻発達医科学)
Contents Note 2 ◆母乳育児とタッチケア 井村 真澄(国際医療福祉大学助教授)
Contents Note 3 ◆被虐待児にみる親子関係 庄司 順一(青山学院大学文学部教授)
Contents Note 4 ◆環境汚染と母子の健康 竹下 達也(和歌山県立医科大学医学部公衆衛生学教室教授)
Contents Note 5 ◆子どもの心の問題と母子関係 石崎 優子(関西医科大学小児科学講座 非常勤講師)
Contents Note 6 ◆「つどいの広場」と親子関係 恒次 欽也(愛知教育大学障害児教育講座教授)
Contents Note 1 ◆幼稚園・保育園児にみる親子関係 戸田 雅美(東京家政大学家政学部児童学科助教授)
Contents Note 2 ◆親子でつくる住まいのデザイン 井上 寿(環境デザイン研究所・主任研究員)
Contents Note 3 連載 養護教諭の今日的課題■学校健康教育の理論と実践―保健学習からのアプローチ― 後藤ひとみ(愛知教育大学養護教育講座教授)
Contents Note 4 連載 子ども虐待■被虐待歴をもつ親の育児支援 ―DESNOSの理解から― 白川美也子(浜松市保健福祉部保健福祉施設設置準備室)■子ども虐待〈コラム〉1.電話相談に聞く虐待する母の叫び 桂 浩子(NPO法人児童虐待防止協会事務局長)2.グループにおける母と子の姿 ―「大阪方式マザーグループ」の実践より― 有馬 克子(特定非営利活動法人 児童虐待防止協会)
Contents Note 5 連載 栄養指導の現場から■新たな保健指導のスタートをきって―カメラ付き携帯電話を使った双方向性栄養指導を試みて― 浜砂 祥子(船橋市保健所,管理栄養士)
Contents Note 6 連載 海外情報■WHO関係 Weekly Epidemiology Recordより(36)・コレラ2005年の流行状況と経口コレラワクチン 城川 美佳(東邦大学医学部公衆衛生学教室助手)

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400010309

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)