所蔵一覧

概要

保健の科学
OH:Health care. OH:The health care
杏林書院
00183342
各号 - 出版年月日
2011/11/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 保健の科学 OH:Health care. OH:The health care
各号 - 巻号 Vol.53 No.11
各号 - 年月次 2011.11
各号 - 出版年月日 2011/11/01
各号 - ページ 721-792p
各号 - 特集記事 他職種と協働の中でのリハビリテーション
発行頻度
月刊
出 版 者 杏林書院
登録番号 400016865
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 1. 地域での連携・協働を考える 小川 恵子(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部長)
内容細目2 2. パーソン・センタード・ケアと認知症ケアマッピング 阿部 邦彦(和恵会記念病院作業療法士)
内容細目3 3. 介護予防への取り組み(1) ―口腔ケアと嚥下― 原田 惠司(岐阜保健短期大学リハビリテーション学科言語聴覚学専攻准教授)
内容細目4 4. 介護予防への取り組み(2) ―うつと閉じこもり― 能村 友紀(新潟医療福祉大学医療技術学部作業療法学科講師,作業療法士)
内容細目5 5. 介護予防への取り組み(3) ―運動を生活に結びつけて生き生きとした生活を支援する― 山本 晴子(静岡済生会総合病院作業療法士)
内容細目6 6. 発達障害児の教育の場で(1) ―作業療法士の立場から― 伊藤 信寿(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部作業療法学科准教授)
内容細目1 7. 発達障害児の教育の場で(2) ―言語聴覚士の立場から― 池田 泰子(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部言語聴覚学科助教)
内容細目2 8. 看護職とリハビリ職の連携・協働 ―生活機能向上とQOLの向上を『目指して』― 大林 博美(豊橋創造大学短期大学部専攻科福祉専攻教授)
内容細目3 9. 発達障害のある青年の困難と教育制度 丹羽 登(文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官)
内容細目4 10. 音楽療法の可能性―原理と実際―
内容細目5 11. 多様な音楽療法 二俣 泉(東邦音楽大学准教授)
内容細目6 12. 免疫と栄養
内容細目1 13. アレルギー物質を含む食品の表示制度と検査法 安達 玲子(国立医薬品食品衛生研究所代謝生化学部室長) 穐山 浩(国立医薬品食品衛生研究所食品添加物部部長) 手島 玲子(国立医薬品食品衛生研究所代謝生化学部部長)
内容細目2 14. 調査・研究●医療観察法病棟で勤務する看護師のストレスに関する研究 ―一般精神科病棟で勤務する看護師との比較― 梅﨑 節子(佐賀大学医学部地域・国際保健看護学講座) 新地 浩一(佐賀大学医学部地域・国際保健看護学講座) 矢野 潔子(活水女子大学健康生活学部子ども学科)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400016865

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)