Holding List

Outline

遺伝
The heredity. OH:遺伝 : 生物の科学. VT:遺伝
日本遺傳學會
北隆館
03870022
Volume - Pub. Date
2008/01/01

Status Information

Detail

Title 遺伝 The heredity. OH:遺伝 : 生物の科学. VT:遺伝
Volume - Vol. No. Vol.62 No.1
Volume - Years of Serial 2008.1
Volume - Pub. Date 2008/01/01
Volume - Page 104p
Volume - Feature Article 雪と氷の世界に生きる-極地方の生物,その特異な生態
Frequency
11
Publisher 北隆館
Registration No. 400011742
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 1.北極圏の生物 1. ホッキョクグマの生態・食性から見る環境適応妹尾 春樹(秋田大学)2. 海生哺乳類(海獣類)-クジラの生態山田 格(国立科学博物館)3. 北極圏の顕花植物-北極圏から日本列島まで分布する植物増沢 武弘・冨田 美紀(静岡大学)4. 北極圏の蘚苔類・地衣類応内田 雅己(国立極地研究所)
Contents Note 2 2.南極圏の生物 1. ナンキョクオキアミの生態川口 創(オーストラリア南極局/Australian Antarctic Division)2. 魚類の生態-ナンキョクカジカ類の適応岩見 哲夫(東京家政学院大学)3. 鳥類の南極環境への適応-ペンギンへの進化津田 とみ(徳島文理大学)4. 氷縁に暮らす鳥類・哺乳類の生態1)海鳥類 高橋 晃周(国立極地研究所)2)哺乳類(アザラシ) 佐藤 克文・渡辺 佑基(東京大学)5. 氷河の生物幸島 司郎(東京工業大学)6. 南極湖沼生態系とコケ坊主伊村 智(国立極地研究所)
Contents Note 3 3.ラフレシア科における花の巨大化.....伊藤 元己(東京大学)
Contents Note 4 4.3億年前の森林の姿を再現することに成功した.....植村 和彦(国立科学博物館)
Contents Note 5 5.在来植物種は侵入種に比べて資源の乏しい環境では有利なのか?.....野口 航(東京大学)
Contents Note 6 6.過去の栄光ゆえに現在の苦難あり-抗レトロウイルス蛋白質TRIM5αの実験進化学から見えてくるもの.....清水 宣明(群馬大学)
Contents Note 1 7.イエネコの祖先は近東由来のリビアヤマネコだった.....柚木 直也(米国国立癌研究所)
Contents Note 2 8.フロリゲン・クエスト.....長田 敏行(法政大学)
Contents Note 3 9.オットセイの生活様式の獲得と進化.....和田 一雄(元 東京工業大学)
Contents Note 4 10.アホウドリの小笠原諸島への移住作戦.....出口 智広(山階鳥類研究所)
Contents Note 5 11.理科教育と情報教育の融合による新しい生物教育-実験手順をHPで確認-安全な実験のために-.....奥田 宏志(芝浦工業大学柏中学高等学校)
Contents Note 6 12.捕食者の学習行動と群集多様性の維持-動物個体の増減シミュレーション.....石井 弓美子・嶋田 正和(東京大学)
Contents Note 1 13.粘菌は感じて動く....上田 哲男(北海道大学)
Contents Note 2 14.ロゼット.....稲冨 茂樹(旭有機材工業)

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400011742

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)