所蔵一覧

概要

臨床栄養
OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
日本臨床栄養研究会編集
醫歯藥出版
04851412
各号 - 出版年月日
2011/08/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 臨床栄養 OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
各号 - 巻号 Vol.812 (119) s2
各号 - 年月次 2011.8
各号 - 出版年月日 2011/08/01
各号 - ページ 231p
各号 - 特集記事 妊娠前からはじめる妊婦の栄養ケア
発行頻度
月刊
出 版 者 醫歯藥出版
登録番号 400016498
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 ● はじめに 妊婦の栄養ケアを妊娠前から行うことの重要性 / 福岡秀興
内容細目2 ● 変化しない低出生体重児の頻度とその対策 / 瀧本秀美,加藤則子
内容細目3 ● 妊娠前にみるやせの実態と本人および次世代への影響(生活習慣病胎児期発症説:Barker説)/ 福岡秀興
内容細目4 ● 妊娠中のエネルギー代謝と体重増加量のあるべき姿 / 渡邊浩子
内容細目5 ● 医師の行う妊婦栄養指導の実際 / 伊藤茂
内容細目6 ● 妊婦の栄養調査からみた妊婦栄養の実情 / 久保田君枝
内容細目1 ● 〔コラム〕妊娠中に重要な栄養素としてのビタミンDの意義 岡野登志夫
内容細目2 ● 〔コラム〕妊娠中に重要な栄養素としての葉酸の意義 福岡秀興
内容細目3 ● 【巻頭カラー ITを活用した健康・栄養指導の可能性 】①Foodlog―写真で簡単食事日記 相澤清晴,小川誠
内容細目4 ● 【スポット】「慢性の痛みに関する検討会」からの提言 葛原茂樹
内容細目5 ● 食べられなくなったらどうしますか?―認知症末期患者に対する人工栄養法の実態調査より 会田薫子
内容細目6 ● 命をつなぐ「がん患者の専任栄養士」の取り組み―患者・家族とスタッフが支えあい,あきらめない食事 川口美喜子……134
内容細目1 ● 東日本大震災被災地の栄養状態報告-福島県の避難所での診療活動から 酒匂赤人
内容細目2 ● 【セミナー 臨床死生学 医療現場における生と死-臨床死生学の視点 】 ①生物学的死生と物語られる死生 / 清水哲郎
内容細目3 ● 【こんにちは最前線 2つの栄養サポートチームが機能的に働き,多くの患者の栄養をサポートする 】/ 伴帥会 愛野記念病院 栄養科(長崎県)
内容細目4 ● 【職場でできる簡単ストレッチ 】2)立ちながら / 黒田恵美子
内容細目5 ● 【こんだてじまん 東京北社会保険病院】じまんの一品料理 手毬寿司 / 坂本千奈美・他
内容細目6 ● 【ズームアップ】「健康食品」の安全性・有効性情報Webサイトの認知度と提供情報に関する調査 中西朋子・ 他
内容細目1 ● 【研究・調査】精神科病院男性入院患者の肥満度の検討―1989年調査との比較 / 舩坂恵・他
内容細目2 ● 【レポート】第65回日本栄養・食糧学会大会
内容細目3 ● 【全国病院栄養士協議会】平成23年度病院栄養士育成のための全国リーダー研修会報告 / 中野忠雄
内容細目4 ● 【自治体病院】平成23年度全国自治体病院協議会栄養部会研修会報告 / 細井みどり
内容細目5 ● 【精神科病院】平成23年度日本精神科病院協会学術教育研修会栄養士部門(石川県)開催ご案内 / 山前有子
内容細目6 ● 【厚生労働省・消費者庁】「チーム医療推進のための基本的な考え方と実践的事例集」取りまとめ・他

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400016498

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)