所蔵一覧

概要

臨床栄養
OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
日本臨床栄養研究会編集
醫歯藥出版
04851412
各号 - 出版年月日
2010/02/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 臨床栄養 OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
各号 - 巻号 Vol.116 No.2 (791)
各号 - 年月次 2010.2
各号 - 出版年月日 2010/02/01
各号 - ページ 120-219p
各号 - 特集記事 いま,栄養ケア・ステーションは?
発行頻度
月刊
出 版 者 醫歯藥出版
登録番号 400014544
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 ■特集 いま,栄養ケア・ステーションは?
内容細目2 栄養ケア・ステーションの現状と今後の展開 :清水詳子
内容細目3 栄養ケア・ステーション活動の実際
内容細目4 (社)日本栄養士会の栄養ケア・ステーションの事業運営の現状と課題 :今井 愛
内容細目5 診療所等の医療機関と連携した事業展開をめざして :坂根久仁子・他
内容細目6 地域と密着した多岐にわたる事業展開をめざして :小野寺定幸
内容細目1 新潟県栄養士会「栄養ケア・ステーション」の活動 :阿部久四郎
内容細目2 ●薬膳(中医栄養学)を身近に取り入れよう! (4) “脾の臓”に効く薬膳 :朴 将虎・植城もも子
内容細目3 ●ESPEN 2009 Vienna, Austria 第31回欧州静脈経腸栄養学会印象記 (1)〔シンポジウム〕ICUで肥満は有利か不利か :雨海照祥
内容細目4 ●セミナー ここまでわかった グルタミン酸の新たな機能 (2) うま味物質による唾液および胃液の分泌促進効果 :巴 美樹・鳥居邦夫
内容細目5 ●こんにちは最前線 効率的な直営スタッフによる給食と退院後も見据えた栄養指導を行う:獨協医科大学附属病院栄養部(栃木県)
内容細目6 ●スポット 新たな作用機序を持つ糖尿病治療薬-インクレチン受容体作動薬とDDP‐4阻害薬 :松木道裕
内容細目1 新しい食欲抑制因子Nesfatin‐1-摂食中枢経路の解明と肥満治療へのブレークスルー :矢田俊彦・他
内容細目2 野菜の栄養素の変動と旬 (2)『日本食品成分表』に現われた野菜の栄養価の変化 :辻村 卓
内容細目3 ●影山なお子のほっとフォトメニュー (6)料理教室の演出力 :影山なお子
内容細目4 ●海外文献紹介 (14)若年成人における頸動脈内皮中膜肥厚の進行を予測する 従来の心血管危険因子とメタボリックシンドローム:若年フィンランド人での 心血管危険因子研究 :中島 啓・廣瀬一樹
内容細目5 ●あなたならどう考える?-NSTの現場から (4)下肢の潰瘍をともなう血液透析患者への栄養介入事例 :井上啓子・他
内容細目6 ●こんだてじまん ほうゆう病院 :徳澤陽子・山岡智子 じまんの一品料理 栃原鍋
内容細目1 ●News & Information 全国病院栄養士協議会 平成21年社会保険診療報酬の改定にかかわる要望について :廣田貴子
内容細目2 自治体病院 第48回全国自治体病院学会の報告 :太田博子
内容細目3 精神科病院 平成21年度学術教育研修会栄養士部門の報告 :岡 泰子
内容細目4 厚生労働省 平成21年人口動態統計の年間推移・他

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400014544

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)