所蔵一覧

概要

臨床栄養
OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
日本臨床栄養研究会編集
醫歯藥出版
04851412
各号 - 出版年月日
2009/12/04

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 臨床栄養 OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
各号 - 巻号 Vol.115 No.7 (789)
各号 - 年月次 2009.12
各号 - 出版年月日 2009/12/04
各号 - ページ 744-877,A1-A5p
各号 - 特集記事 うつ病にどうかかわるか-栄養の視点から
発行頻度
月刊
出 版 者 醫歯藥出版
登録番号 400014320
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 うつ病にどうかかわるか-栄養の視点から
内容細目2 うつ病の現状 足立康則・他
内容細目3 非定型うつ病と過食・肥満 :貝谷久宣・他
内容細目4 うつ病と不食,やせ :岡本百合
内容細目5 うつと生活習慣病 :宗像正徳・他
内容細目6 うつ病のチーム医療 :光安博志・他
内容細目1 〔コラム〕うつ病患者と栄養素 :生田 哲
内容細目2 薬膳(中医栄養学)を身近に取り入れよう!3 “肝の臓”に効く薬膳 :朴 将虎・他
内容細目3 セミナー 現場で役立つ運動・身体活動の科学⑥最終回 介護予防のための運動・身体活動 :髙田和子
内容細目4 NST講座や勉強会を公開し,周辺地域の栄養スタッフのレベルアップを促す :中部労災病院 栄養管理室(愛知県)
内容細目5 サルコペニア~超高齢社会に起こりうる問題 (1)原因とサルコペニア肥満 :真田樹義
内容細目6 病院における栄養管理への生体インピーダンス法の応用 フェーズアングルとレジスタンスによる二次元ダイアグラム解析 :冨金原未奈・他
内容細目1 栄養教諭~その理念・現状・未来 (2)食育コーディネータとして~現場からの報告 西村美智子栄養士の身だしなみ :影山なお子
内容細目2 妊娠前栄養・生活習慣推奨事項に対する女性の遵守度: 一般女性を対象としたコホート研究 :保木昌徳・他
内容細目3 栄養セラピストのためのカウンセリングのヒント⑥最終回 意味を探る : Molly Kellogg・他
内容細目4 平成20年国民健康・栄養調査結果の概要(1)消化器疾患患者における血中ビタミンB1濃度の検討 :星野伸夫・他
内容細目5 高トリグリセライド血症者を対象とした長期マンノオリゴ糖摂取の影響 :熊王俊男・他
内容細目6 盛岡友愛病院 佐藤史子 じまんの一品 にぎり寿司
内容細目1 第56回日本栄養改善学会学術総会第31回日本臨床栄養学会総会・第30回日本臨床栄養協会総会 第7回大連合大会REMARKS 全国病院栄養士協議会 CKD戦略研究(FROM-J)経過報告!・他 :石川祐一
内容細目2 自治体病院 COPD等呼吸器疾患の栄養管理の取り組み :本莊谷利子
内容細目3 精神科病院 便秘について~ラクトスクロースが患者に及ぼす影響 :徳澤陽子
内容細目4 厚生労働省 第1回「日本人の食事摂取基準」活用検討会・他

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400014320

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)