所蔵一覧

概要

保健の科学
OH:Health care. OH:The health care
杏林書院
00183342
各号 - 出版年月日
2005/07/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 保健の科学 OH:Health care. OH:The health care
各号 - 巻号 Vol.47 No.7 (154)
各号 - 年月次 2005.7
各号 - 出版年月日 2005/07/01
各号 - ページ 473-552p
各号 - 特集記事 保健師の予防機能を活用しよう!
発行頻度
月刊
出 版 者 杏林書院
登録番号 400008454
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 ◆保健師の予防機能 金川 克子(石川県立看護大学学長)
内容細目2 ◆暮らしにかかわる専門職としての保健師 ―「暮らしにかかわる」醍醐味― 宮本 ふみ(元東京都保健師)
内容細目3 ◆母子を支援するNPO活動 ―退職後の住民保健師活動― 工藤 充子(NPO法人ほっとスペースゆう理事長)企業が保健師を雇用するメリット 吉川 潔(読売新聞東京本社ヨミウリウイークリー副編集長)
内容細目4 ◆ストリート・レベルの行政職としての保健師 田尾 雅夫(京都大学経済学研究科教授)
内容細目5 ◆保健師に求められる修士レベルの教育 村嶋 幸代(東京大学大学院医学系研究科地域看護学分野教授)
内容細目6 連載 栄養指導の現場から■学校給食における食育 ―食の発信地としての取り組み― 益子 京子(埼玉県朝霞市立朝霞第三中学校 朝霞市学校給食センター溝沼共同調理場 学校栄養職員)連載 海外情報■U.S.A.関係 MMWRより(146)・他殺死亡率と自殺死亡率―2003年6州における異常死報告システム 坂本なほ子(順天堂大学医学部公衆衛生学教室助手
内容細目1 調査・研究●生活習慣の変化が肥満予防,改善教室参加者の体重, body mass index (BMI)に及ぼす影響 国橋由美子(岡山県南部健康づくりセンター管理栄養士) 宮武 伸行(岡山県南部健康づくりセンター医師) 西河 英隆(岡山県南部健康づくりセンター運動指導員) 斉藤 剛(岡山県南部健康づくりセンター運動指導員) 田中 晶子(岡山県南部健康づくりセンター管理栄養士) 山下 綾子(岡山県南部健康づくりセンター休養指導員) 藤井 昌史(川崎医科大学健康管理学教授) 沼田 健之(岡山県南部健康づくりセンターセンター長)●看護学生を対象としたストレスマネジメント教育の効果の検討 松本 明生(北里大学獣医畜産学部学生相談室

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400008454

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)