所蔵一覧

概要

保健の科学
OH:Health care. OH:The health care
杏林書院
00183342
各号 - 出版年月日
2005/12/01

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 保健の科学 OH:Health care. OH:The health care
各号 - 巻号 Vol.47 No.12 (159)
各号 - 年月次 2005.12
各号 - 出版年月日 2005/12/01
各号 - ページ 841-912,7p
各号 - 特集記事 地域におけるこども環境活動
発行頻度
月刊
出 版 者 杏林書院
登録番号 400008953
各号 - 配架場所コード
020 書庫(雑誌バックナンバー)
内容細目1 ◆成長・発達医学的視点からみたこども環境論 織田 正昭(東京大学大学院医学系研究科・こども環境学会副会長)
内容細目2 ◆子どもと地域ボランティア活動 ―イギリスのボランティア活動から考える― 神谷 明宏(聖徳大学人文学部児童学科助教授)
内容細目3 ◆地域における新しい学校施設の計画・設計 宮本 文人(東京工業大学教育環境創造研究センター助教授)
内容細目4 ◆子どものための街づくり 木下 勇(千葉大学園芸学部緑地・環境学科教授)
内容細目5 ◆子どもを守る(地域)環境づくりとしてのセーフティプロモーション ―新たな視点からの子どもの事故外傷予防― 反町 吉秀(青森県東地方健康福祉こどもセンター保健部, 青森県健康福祉政策課, 京都大学大学院医学研究科社会健康医学系健康増進・行動学分野) 白川 太郎(京都大学大学院医学研究科社会健康医学系健康増進・行動学分野)
内容細目6 ◆子どもが癒される地域との融合教育 宮崎 稔(習志野市立鷺沼小学校校長)
内容細目1 ◆「健康学園」の教育を今,すべての子ども達へ 大谷みどり(TOKYO区立健康学園連絡会) 岡田 信之(目黒区興津健康学園教諭)
内容細目2 ◆こども環境に関する行政の取り組み 石塚 幸治(江戸川区子ども家庭部児童女性課課長)
内容細目3 連載 栄養指導の現場から■ドック健診を中心にした保健事業の展開 篠永 和子(大王製紙健康保険組合 健康管理課主任,管理栄養士)連載 海外情報■WHO関係 Weekly Epidemiology Recordより(32)・鳥インフルエンザQ&A(2005年10月19日現在) 城川 美佳(東邦大学医学部公衆衛生学教室助手)

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400008953

    各号 - 配架場所コード
    020 書庫(雑誌バックナンバー)