Holding List

Outline

発達
ミネルヴァ書房
03883787
Volume - Pub. Date
2010/07/25

Status Information

Detail

Title 発達
Volume - Vol. No. Vol.31 (123)
Volume - Years of Serial 2010.Summer
Volume - Pub. Date 2010/07/25
Volume - Page 119p
Volume - Feature Article 「障害」とは何か:日常の文脈から「障害」を捉えなおす
Frequency
12
Publisher ミネルヴァ書房
Registration No. 400015172
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 「障害」とは何か:日常の文脈から「障害」を捉えなおす
Contents Note 2 特集によせて
Contents Note 3 Ⅰ 支援者として寄り添う中でみえてきた「障害」
Contents Note 4 子どもたちから教えてもらったこと――小学校の現場から(福村もえこ)
Contents Note 5 小学校における特別支援教育支援員の立場から(堀口真宏)
Contents Note 6 家庭教師という立場からみえてきた「障害」(針多暁子)
Contents Note 1 情緒障害児短期治療施設の職員が出会う子どもたち(木村裕美)
Contents Note 2 聴覚障害者が大学で学ぶということ――大学におけるノートテイカーの役割と課題(座主果林)
Contents Note 3 就労支援の立場から「障害」をみる(阪本亜樹)
Contents Note 4 「障害」とは何かを問い続けよう――支援者が心得ておきたいこと(氏家靖浩)
Contents Note 5 Ⅱ 「障害」を生きるということ
Contents Note 6 生きることは演じることだ――あるアスペルガー当事者の生き方(高森 明)
Contents Note 1 AD/HDと診断された子どもたち――彼らは「障害」をどう語るか(山本智子)
Contents Note 2 自閉症児の親そして社会学者として――実感と分析(竹中 均)
Contents Note 3 一人の障害者の前で私たちは――当事者の視点をめぐって(森岡正芳)
Contents Note 4 [連載]《連載65》人との関係に問題をもつ子どもたち 学童期の多動傾向のある子どもとの関係性の形成と生活世界の拡がり(《発達臨床》研究会)
Contents Note 5 《連載71》家族パスワード 婚姻とルール(団 士郎)
Contents Note 6 《連載61》孔子の国の子どもたち あなたに道理がある(山本登志哉)
Contents Note 1 《連載102》霊長類の比較発達心理学 チンパンジーにおける障害と死(林 美里)
Contents Note 2 《連載3》二つのアスペルガー症候群――成立の歴史を辿り直す 暗示・逆説療法としてのフランツ・ハンブルガーとハンス・アスペルガーによる ウィーン治療教育(石川 元)
Contents Note 3 《連載2》育つということ――発達臨床のフィールドから ウンコとシッコ--身体の社会化と排泄の自律(山上雅子)

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400015172

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)