所蔵一覧

概要

臨床栄養
OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
日本臨床栄養研究会編集
醫歯藥出版
04851412
各号 - 出版年月日
2003/06/20

利用状況

詳細

雑誌名,シリーズ名 臨床栄養 OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
各号 - 巻号 Vol.102 No.7 (698)
各号 - 年月次 2003.6臨時増刊
各号 - 出版年月日 2003/06/20
各号 - ページ 793-961p
各号 - 特集記事 栄養パス 栄養管理の標準化をめざして
発行頻度
月刊
出 版 者 醫歯藥出版
登録番号 400005483
各号 - 配架場所コード
019 書庫(製本)
内容細目1 1. 栄養パスとはなにか/ 武藤正樹
内容細目2 2. 医療制度改革とクリティカルパス/ 武藤正樹
内容細目3 3. DPCと栄養パス/ 西村秋生
内容細目4 4. クリティカルパスへのNCMの導入/ 杉山みち子
内容細目5 5. 栄養パスとリスク・マネジメント/ 相馬孝博
内容細目6 6. 栄養パスとNST & Clinical Path Complex (NCC)/ 東口高志・他
内容細目1 7. パス活動と横断的組織の連携 /山中英治・他
内容細目2 8. 栄養パスとNST-NSTパスによるチーム医療/ 岡田晋吾・他
内容細目3 9. クリティカルパス電子化の意義-クリティカルパスの電子化は医療の標準化とクリティカルパス導入を急速に進める /大森敏弘
内容細目4 10. クリティカルパスによる栄養指導の実際-消化器外科術後栄養管理を中心に /河原和枝・他
内容細目5 11. クリティカルパス導入にともなう栄養部の取り組み/ 岡田智美・他
内容細目6 12. 電子カルテを利用した継続的栄養指導とその効果/ 上田七菜子・他
内容細目1 13. 米国におけるクリティカルパスの活用-米国の実情をふまえて/ 有澤正子
内容細目2 14. 消化器術後クリティカルパスと栄養管理の現状 /橋本有吏
内容細目3 15. パス使用による胃切除術後患者の栄養管理 /鞍田三貴・他
内容細目4 16. 胃切除クリティカルパスにおける栄養指導の現状と効果/ 内田英子
内容細目5 17. PEG術前術後におけるチームアプローチ-電子カルテとクリティカルパスを使用して/ 松本雄三
内容細目6 18. 肝硬変患者用クリティカルパスとNCM/ 田中郁代
内容細目1 19. 腹腔鏡下胆嚢摘出術パス導入における栄養部門のかかわり/ 引野義之・他
内容細目2 20. 糖尿病教育(教育入院)のクリティカルパス/ 鶴見克則

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    400005483

    各号 - 配架場所コード
    019 書庫(製本)