Holding List

Outline

臨床栄養
OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
日本臨床栄養研究会編集
醫歯藥出版
04851412
Volume - Pub. Date
2011/04/01

Status Information

Detail

Title 臨床栄養 OH:Journal of clinical nutrition. OH:The Japanese journal of clinical nutrition
Volume - Vol. No. Vol.118 No.4 (807)
Volume - Years of Serial 2011.4
Volume - Pub. Date 2011/04/01
Volume - Page 427p
Volume - Feature Article 栄養サポートチーム加算開始1年経ってみえてきたこと
Frequency
9
Publisher 醫歯藥出版
Registration No. 400016060
Volume - Shelf Code
020 書庫(雑誌バックナンバー)
Contents Note 1 特集 栄養サポートチーム加算 開始1年経ってみえてきたこと
Contents Note 2 巻頭言-栄養サポートチーム加算に託したこと :東口高志
Contents Note 3 各病院の取り組みから
Contents Note 4 栄養サポートチーム加算新設のNST活動への影響と今後の方向性-箕面市立病院の取り組みから :飯島正平・他
Contents Note 5 栄養サポートチーム加算とその現状-滋賀医科大学医学部附属病院の取り組み :栗原美香・佐々木雅也
Contents Note 6 栄養サポートチーム加算当院の取り組み-国保水俣市立総合医療センターの場合 :山下茂子
Contents Note 1 前進中!!栄養サポートチーム-中部労災病院の取り組み :徳永佐枝子
Contents Note 2 栄養サポートチーム加算の現状-栄養部門実態調査より :渡辺啓子
Contents Note 3 巻頭カラー 超音波でみる栄養関連の疾患(1) 動脈硬化と超音波検査:小形幸代
Contents Note 4 ルポ こんにちは最前線 若手の管理栄養士とベテランの調理師が協力し,「癒し」の食事を提供する :岡山旭東病院栄養課(岡山県)
Contents Note 5 影山なお子のほっとフォトメニュー(13)名刺が描く私の世界(最終回):影山なお子
Contents Note 6 スポット腎臓リハビリテーションとはなにか :上月正博
Contents Note 1 咀嚼と健康(1)咀嚼で肥満予防 :小野弓絵・小野塚實
Contents Note 2 摂食と脳機能(3)おいしさの脳反応と食べすぎの秘密 :岡本雅子
Contents Note 3 セミナー CDC ガイドラインに基づく衛生・栄養管理(1)そもそも衛生とは? ガイドラインはなぜ必要? :矢野邦夫
Contents Note 4 ズームアップ 日本食品標準成分表2010-活用するために知っておきたいこと:石見佳子
Contents Note 5 研究・調査NST 介入患者におけるDPC 下でのTPN とEN の栄養管理に関するコスト差の比較 :森ひろみ・崎元雄彦
Contents Note 6 こんだてじまん じまんの一品料理-宇治抹茶の豆乳ゼリー介護老人保健施設萌木の村 :山地仁美・塚本奈央
Contents Note 1 レポート 第14 回日本病態栄養学会年次学術集会

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400016060

    Volume - Shelf Code
    020 書庫(雑誌バックナンバー)