Holding List

Outline

ヘルスケア・レストラン
Healthcare restaurant
日本医療企画
Volume - Pub. Date
2024/05/20

Status Information

Detail

Title ヘルスケア・レストラン Healthcare restaurant
Volume - Vol. No. Vol.32 No.6 (371)
Volume - Years of Serial 2024.6
Volume - Pub. Date 2024/05/20
Volume - Page 64p
Volume - Feature Article “その場”で管理栄養士にできることは?命の栄養管理
Frequency
9
Publisher 日本医療企画
Registration No. 400031124
Volume - Shelf Code
006 カウンター横雑誌架(雑誌)
Contents Note 1 -救命救急病棟から-患者の命を預かる現場に管理栄養士配置救命後の苦しみも家族とともに共有する/平田 幸一郎さん(近畿大学奈良病院 栄養部)-被災者受け入れから-「食べる」ことへの可能性に寄り添う緩和医療での栄養ケアで喜びを生む/荒川 和世さん(医療法人社団KaNaDe 有料老人ホームかなで)
Contents Note 2 ●RD's Kitchen~メニューをどうぞ~エネルギーコントロール食●今月の人〈Brightyouth〉近藤 優莉菜(株式会社サエラ サエラ薬局 深江橋店/管理栄養士)●管理栄養士のための解剖生理集中講座-第4回- 管理栄養士が知りたい消化器解剖生理_消化管②/齊藤大蔵(社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院 医療技術部 栄養科 科長代理)●病院・施設の栄養サポートおやつ〈第96回〉嚥下/3色ババロア
Contents Note 3 ●『ヘルスケア・レストラン』トークライブ 第23弾レポート[口腔と栄養による表裏一体の取り組み]臨床歯科栄養学の実践-回答者-石井 良昌 氏(社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 座間総合病院 歯科口腔外科)●フードサービス最前線-ご飯盛り付け機を活用した新たな厨房システムの導入で管理栄養士の病棟常駐をめざす-MSグループ 医療法人 三愛会三愛会総合病院(埼玉県三郷市)●Seminar Report/日本版重症患者リハビリテーション診療ガイドライン2023に基づく栄養療法の実践●Event report/専門職連携を導く栄養経営士の現場力―職種の壁を超えた協働を実現するために―●Zoom up 養成校レポート/大学発のアイドルが食育旋風を巻き起こす!(北海道文教大学)
Contents Note 4 <Leader's School>【Lesson1】 フィジカルアセスメントから画像診断まで臨床栄養管理のスキルアップ講座/谷口英喜(社会福祉法人恩賜財団済生会横浜市東部病院 患者支援センター長) 【Lesson2】 食べるをつなぐ歯科医師の訪問診療-歯科と栄養の連携-/五島朋幸(ふれあい歯科ごとう 代表)<Lecture Report>「わかる」から「できる」へビジネスメソッドで栄養部門の明日をマネジメントする
Contents Note 5 <ちょこっとSTUDY>●一 :"その人らしさ"を支える特養でのケア/横山奈津代 ●二: 命に向き合う在宅医療物語/永井康徳● 三: 時代の空気を読む/藤井将志● 四 :食べることの希望をつなごう/豊島瑞枝 ●五 :お世話するココロ/宮子あずさ
Contents Note 6 <Dr.米山診療記 患者とともに生きよう>第百九十四話 「テレビを消すダイエット」<栄養指導で"あるある!こんなこと"〈第131回〉>田村佳奈美(福島学院大学短期大学部 食物栄養学科准教授 管理栄養士)

Holding List

Holding1 items
  • 1
    Registration No.

    400031124

    Volume - Shelf Code
    006 カウンター横雑誌架(雑誌)